映画 2018年10月の映画鑑賞記録 映画から学ぶことは多いです。映画は人生の縮図。2018年10月に観た映画の紹介とちょこっと感想も書いています。10月に観た映画は『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』『紙の月』『モネゲーム』『イット それが見えたら終わり』『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』『ミッドナイトインパリ』『ルームメイト』 2018.10.31 映画
金運アップ習慣 運は品が好き!?ゲッターズ飯田とキングスマンから学ぶ運の磨き方 運は品が好きとのこと。品性が低いと運も逃げていってしまいます。品性を磨けば運も喜んで寄ってきます。 これは人もお金も同じ。望みの運を招くなら、まずは品性を磨くことを優先しましょう。 2018.03.23 金運アップ習慣行動編金運アップ術運気アップ
映画 実話に基づく映画『イーグルジャンプ』は成功法則がたっぷり詰まっている! カルガリー冬季オリンピックに出場したイギリスのスキージャンパーの実話に基づくストーリー。素人同然でスキージャンプに挑む青年と飲んだくれの元凄腕スキージャンパーのアツい師弟愛が見ものです。何かに打ち込んでいて、なかなか結果が出ない人に観て頂きたい一本です。 2018.03.22 映画
キングスマン 「マナーが人をつくる」キングスマンの名言です。きちんとマナー守れていますか? 招き猫店長こと、小出恭正です。 キングスマンの熱が冷めやらないので、キングスマンから名言を一言。 「Manner makes man」(マナーが人をつくる) めちゃくちゃ名言。主人公エグジーの師匠・ハリー(↑真ん中のコリン... 2018.02.14 キングスマン映画
映画 キングスマン・ゴールデンサークルは続編つまらないジンクスに全く当てはまらない! 招き猫店長こと、小出恭正です。 ようやく見に行けましたキングスマンの続編。 よく続編は面白くないっていうジンクスあるじゃないですか。 ダイ・ハードとかスピードとか。アイアンマンは2が自分的には一番好きですけど。一作目のパンチが大き... 2018.02.13 映画