いつもありがとうございます!
招き猫店長こと小出恭正です。
浅草に来られた際のお土産ってどんな物を購入されていますか?
雷おこし?人形焼?あげまんじゅう?
どれも有名ですね。僕も好きです。
でも、何回も浅草に来られている人はもうちょっと変わったお土産をチョイスしたいところですね。
そんな時は安くてインスタ映えするあんぱんはいかがですか?
あんぱんに特化したパン屋
お土産にあんぱんってどうなのよ?と思ったあなた。
ただのあんぱんと思うことなかれ。
浅草の老舗パン屋「あんですマトバ 」はなんとあんぱんに特化したパン屋さんなのです!!普通のパン屋さんでは売っていないようなあんぱんがたくさんありますよ!
あんぱんは現在20種類もあるという特化ぶり。
店頭に張り出せれたあんぱんの種類。珍しいのもたくさんあります。
何でこんなにあんぱんが多いのかというと、
あんですマトバの運営が的場製餡所だから!
製餡所だからあんぱんがたくさん作れるのですね♪
もちろん、あんこも売っています。
僕が今日買ってきたのはこちらの2品。
今の時期にしか販売されないレアあんぱんです。
餡は桜餡でお餅が入っています!
まるで桜餅を食べているかのような味わい
あんぱんというよりもほとんど和菓子です(*^^*)
インスタ映えするキレイな色合い。
コーヒーを練り込んだ生地に生クリームとあんこが入った和洋折衷なあんぱんです。
生地からはコーヒーの良い香りがして、生クリームと相まってカフェオレを飲んでいるかのような錯覚を引き起こしてしまう不思議なあんぱんです。
浅草のお土産に迷ったら、安くてインスタ映えするレアなあんぱんを買ってみてくださいね☆ 浅草寺のすぐ裏ですよ(^^)
あんですマトバへのアクセス
あんですマトバ
住所:東京都台東区浅草3-3-2
TEL:03-3876-2569
営業時間:AM 8:00 ~ PM 6:30
定休日:日曜・祝日
地図
4月4日はあんぱんの日
ちなみに、本日4月4日は「あんぱんの日」です!
なぜあんぱんの日なのかと言うと、、、
あんぱんの老舗・木村屋が1875年の4月4日に
あんぱんを明治天皇に献上したことを記念して
4月4日を「あんぱんの日」と決めたそうです。
話のネタに覚えておいてくださいね☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
招き猫と縁起物のオルネコイデ
http://bit.ly/2jDze3b
営業時間:10:00~17:30(土曜日は17時まで)
休業日:日曜・祝祭日
TEL:03-3841-6480
FAX:03-3843-2572
Email:info@orner-koide.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新情報をお届けします
Twitter で小出恭正 浅草の招き猫屋四代目をフォローしよう!
Follow @manekineko_ten
コメント