いつもありがとうございます!
招き猫店長こと小出恭正です。
あなたは品が良い方ですか?悪い方ですか?
自分って品がないよね~と言う人はまれでしょうが、
品と運が密接な関係にあるのがご存知でしょうか??
品と運の関係性について、ゲッターズ飯田の本から引用させて頂きました。
【運は品が好き】
気品を身につけることが重要で、下品ではいけない。
下品な人は成功しないし、幸運にも恵まれない。
チャンスを1回つかんでも、逃がす人の多くは品がない。
品のあるところに運は自然と集まる。
ゲッターズ飯田『開運レッスンⅡ』より抜粋。#品がある #キングスマン
— 招き猫店長 小出恭正 (@manekineko_ten) 2018年3月23日
ツイッターには全部載せきれなかったので全文載せます。
品を忘れないようにするだけで、人生は好転する。
上品も度が過ぎると嫌味に感じられる場合があるので、ほんの少しでもいい。
常に上品な振る舞いを心がけるだけで、運の流れを良くなるもの。
自分の服装や外見、そして態度。少しでいいので、品があるか確認してみるといい。品がないなら変えてみるといい。
品のあるところに運は自然と集まる。
つまり、運の良い人は品があるし、品があれば運に好かれるということですね。金運も同じことが言えます。下品な人は例えお金をたくさん持っていても、人がどんどん離れていき、
ゆくゆくはお金も失ってしまいます。
逆に何代も続くお金持ちの家系は皆さん気品に溢れています。
僕の知り合いの、すんごいお金持ちのお宅にお邪魔させて頂いた時も、玄関はもちろん、リビングなど、どこを見ても、とても上品で嫌味がほとんどありませんでした。
気品に溢れ、そしてとても礼儀正しい。
僕のお店が所属している商店街でも、繁盛しているお店の社長さんは、皆さん身なりもよく、上品で落ち着いた喋り方をされます。
「品と礼儀」これが成功と幸運を掴む秘訣なのかもしれませんね。
礼儀=マナーの必要性については、僕の大好きな映画『キングスマン』にも出てきます。
キングスマンの凄腕エージェント・ハリーの言葉。
「マナーが人を作る」
礼儀を重んじる紳士を象徴する言葉ですね。大好きですこの言葉。
詳しくはこちら記事をご参照ください。
http://招き猫.net/blog26/運を上げるならまず品性を磨く
思い通りの金運、仕事運、恋愛運を手に入れていないのなら、
まずは自分の「品」について見直して見ましょう。
もしかしたら、服装・言動・態度などに品が欠けていることが
あるかもしれません。
自分の望んだ「運」を身に着けたいなら、まずは「品」を磨きましょう!
↓運が良くなるコツを配信しています↓■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
招き猫と縁起物のオルネコイデ
http://bit.ly/2jDze3b
営業時間:10:00~17:30(土曜日は17時まで)
休業日:日曜・祝祭日
TEL:03-3841-6480
FAX:03-3843-2572
Email:info@orner-koide.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新情報をお届けします
Twitter で小出恭正 浅草の招き猫屋四代目をフォローしよう!
Follow @manekineko_ten
コメント