いつもありがとうございます!
招き猫店長こと小出恭正です。
昨晩、気になったインターネット記事があったのでご紹介します。
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_353005/
ご存知、明石家さんまさんは、いつも大根の値段を調べているのだそう。
その理由は
「お笑い芸人は、大根の値段を知っておかなアカン。スーパーの大根の値段を知っておいて、『値上がりした』と主婦がボヤいているのを、自分が笑いに変える」
つまり、お客様感覚を養うということですよね。
なんというプロ意識!あれだけ大成功されて、すごいお金持ちだけれども、大根の値段をチェックしている。
それが長い間、愛されて第一線で活躍できる秘訣なのかもしれませんね。
かっこよすぎます、さんまさん。
お客様感覚を養う。
これはどんな業界にも通じることですよね。お客様に立場に立って見てみると、思わぬ発見があったりします。
これはビスネスだけでなく、対人関係全般に言えることですよね。相手の立場になってみて物事を考える。
するとすんなり上手くいくことがある。
さんまさんを見習って、もっともっとお客様感覚を養います!!
↓運が良くなるコツを配信しています↓■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
招き猫と縁起物のオルネコイデ
http://bit.ly/2jDze3b
営業時間:10:00~17:30(土曜日は17時まで)
休業日:日曜・祝祭日
TEL:03-3841-6480
FAX:03-3843-2572
Email:info@orner-koide.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新情報をお届けします
Twitter で小出恭正 浅草の招き猫屋四代目をフォローしよう!
Follow @manekineko_ten
コメント