いつもありがとうございます!
招き猫店長こと小出恭正です。
昨日、アップした記事でお風呂掃除について触れました↓
http://招き猫.net/blog52/
同じように水回り関連でトイレについても触れていきたいと思います。
トイレの蓋閉じていますか?
トイレを使った後、フタ閉めていますか?
知り合いの家や飲食店でトイレにに入った際にトイレの蓋が開いたままになっている時がよくあります。
せっかく蓋があるのだから、閉じましょうよ!
私は必ず、フタをするようにしています。
子どもたちにもそのことを徹底させています。
金運とトイレの関係
トイレの蓋を閉める理由としては、水回りと金運が密接に関係しているからです。
金運は水の性質を持っているので、水回りが汚い家には金運は嫌がって寄り付こうとしません。
トイレを清潔に保つのは当然ですが、その他にトイレ特有の性質があるからです。家の中で常に水を張っているのはトイレぐらいです。
水は1つの場所に留まると淀んでしまい、悪い気を出してしまうようになります。
トイレは常に水を張っているため、水が淀みやすく悪い気を出しやすいので、それを防ぐためにフタをするのです!!
トイレのレベル=経済的レベル
トイレのレベルは経済的レベルと比例します。
あるお金持ちのお家にお邪魔させて頂いた時にトイレを使わせて頂きましたが、センサーで便座が開くわ、音楽は流れるわ、とにかく広いわで驚きました。
しかもそのお金持ちさんはご自身でトイレ掃除をするとのこと。しかもお金持ちになるずっと前からトイレの蓋はきちんと閉めていたとのこと。
お金持ちになってからではなくずっと前からされていたことに感心しました。
トイレの大事にしてるから、悪い気が家に中に流れず、お金にも愛されるようになる。
飲食店にも同じことが言えますね。トイレがキレイな店舗は他のところにも目が行き届いているので、居心地がいい。逆にトイレが汚いお店って、あんまり長いはしたくありませんものね。
もしトイレのフタを閉める習慣がない方はぜひ、閉めるようにしてみてくださいね☆
↓運が良くなるコツを配信しています↓■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
招き猫と縁起物のオルネコイデ
http://bit.ly/2jDze3b
営業時間:10:00~17:30(土曜日は17時まで)
休業日:日曜・祝祭日
TEL:03-3841-6480
FAX:03-3843-2572
Email:info@orner-koide.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新情報をお届けします
Twitter で小出恭正 浅草の招き猫屋四代目をフォローしよう!
Follow @manekineko_ten
コメント