ご覧頂き、ありがとうございます!
招き猫店長こと小出恭正です。
当店は招き猫を中心にふくろうやカエルなどの縁起物を多数取り扱っているのですが、
お客様からこんなご質問を頂きます。
「縁起物はたくさん置いても良いのか?ケンカしないの?」
と。
縁起物はケンカする?
日本には招き猫を筆頭に七福神やダルマなど、たくさんの縁起物が存在します。
招き猫でも開運を招く左手上げと金運を招く右手があるように縁起物にはそれぞれ役割と意味があります。
できれば開運も金運も恋愛も招いて欲しいですもんね。
結論から言うと、たくさん縁起物を置いても問題はありません!
縁起物は神様とは違うので、たくさんあるからケンカしてしまうことはありません。(実際、私のお店は招き猫をたくさん販売しているので^^;)
縁起物を飾る時の注意点
縁起物をたくさん飾る時にただ一点注意しなければいけないことがあります。
それは「ホコリが被らないようにすること」です。
ホコリが被る=もういらない物として見なされるので、
縁起物が本来の力を無くし、逆に悪い気を放出してしまう物になってしまうのです!!
ケースなどに入っていればあまり問題はないのですが、全部が全部ケースに入れるわけにはいかないので、月に一回でもホコリを払ってあげると、縁起物は喜んで本来の力を発揮してくれるようになりますよ♪
まとめ
いかがだったでしょうか?縁起物はたくさん並べてもケンカはしません!
ただホコリなどの汚れだけには注意しましょうね。
招き猫をはじめ、縁起物は人の目に止まるところに置くのが最も良いですよ。
ぜひ試してみてくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
招き猫と縁起物のオルネコイデ
http://bit.ly/2jDze3b
営業時間:10:00~17:30(土曜日は17時まで)
休業日:日曜・祝祭日
TEL:03-3841-6480
FAX:03-3843-2572
Email:info@orner-koide.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新情報をお届けします
Twitter で小出恭正 浅草の招き猫屋四代目をフォローしよう!
Follow @manekineko_ten
コメント