いつもありがとうございます!
招き猫店長こと小出恭正です。
浅草に来られた際のお土産ってどんな物を購入されていますか?
有名な人形焼きもいいですが、他の人がチョイスしないようなお土産はいかかですか?
僕が今回オススメしたいのは老舗和菓子屋・栄久堂のソフトバターです。
和菓子屋なのにバター?洋菓子ではないの?
いえいえ、ちゃんと和菓子で、バターとの相性がすごく良い!!
蔵前の老舗和菓子屋
浅草からはちょっと距離がありますが、十分に歩ける距離にある「蔵前」にその和菓子屋はあります。
菓匠 榮久堂
明治20年から営業している老舗・榮久堂。
外観の雰囲気が純和風で良いですね。
一般的な和菓子の羊羹・どら焼き、最中はもちろん取り扱っていますが、
僕がオススメしたいのはこのソフトバター!
パッケージの一部が透明なハート型になっているのがかわいい。
和菓子と洋菓子のコラボレーション
僕が大好きなソフトバターはふわふわな生地に少し甘じょっぱいバターがサンドされた和菓子です。
ソフトバター 125円(税込み価格)
アップに寄ってみます。スモールライトで小さくなって、ここにダイブしたい。。。
割ってみます。
中にはバターがサンドされています。
このバターが見た目以上に軽くて、そしてほんのりしょっぱいから、
生地の甘さと相まって、何個でもいけちゃいます。
菓匠 榮久堂へのアクセス
菓匠 榮久堂
住所:東京都台東区蔵前4丁目37
TEL:03-3851-6512
営業時間:09:00~19:00
定休日:火曜日
ホームページ:なし
地図
まとめ
僕は子どもの頃から、このソフトバターが大好きで、親戚のおじさんが来る度に買ってきてくれたのが嬉しくてたまりませんでした。
大人になり、思いっきりソフトバターを食べよう!と思い、一気に10個買って食べたことがあるくらい大好きです。
和菓子が好きな方にも、洋菓子が好きな方にもどちらにでもきっと喜んで頂ける榮久堂のソフトバター。
浅草のお土産にいかがですか??
↓運が良くなるコツを配信しています↓■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
招き猫と縁起物のオルネコイデ
http://bit.ly/2jDze3b
営業時間:10:00~17:30(土曜日は17時まで)
休業日:日曜・祝祭日
TEL:03-3841-6480
FAX:03-3843-2572
Email:info@orner-koide.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新情報をお届けします
Twitter で小出恭正 浅草の招き猫屋四代目をフォローしよう!
Follow @manekineko_ten
コメント